
2010年03月16日
3月上旬のできごと その1

2010年3月1~15日のできごと その1 です。
進化する島 (2010/03/01)
http://slurl.com/secondlife/Walker%20Town/128/100/42
Walker Town の孤島に木が生えた。

あいたんち (2010/03/01)
http://slurl.com/secondlife/秘密
ホームバー。

いらっしゃいませー。

Millet だっけ、Rufus だっけ?

広くていいねー。

飲み物は箱に入ってます。

はーい。

2階もある。

みんな呼ぼう。

来た来た。

めずらしく、へろーちゃんがすわってる。

かどくりさんも来訪。

にぎやか。

あいたんのスカイハウス。

USS エンタープライズ号 (2010/03/02)
http://slurl.com/secondlife/Walker%20Orientation/170/170/42
グラディウスに続いて、こんどは STARTREK。

ポートレート (2010/03/02)
http://slurl.com/secondlife/MitsubishiCorporation/20/132/42
ぴんく。

南極みたい。

水の中から。

こっそりダンス (2010/03/02)
http://slurl.com/secondlife/Walker%20Island/66/26/124
Walker Island 上空の

秘密クラブで

こっそり

踊っている。

ひなまつり (2010/03/03)
http://slurl.com/secondlife/Walker%20Orientation/170/170/42
ひなまつりだというのに、みんななかなかインしてこない。

あ。ログインできないとか、強制ログアウトとかあるみたいね。

三菱商事 (2010/03/03)
http://slurl.com/secondlife/MitsubishiCorporation/128/128/44
シムに入れる人と入れない人がいるみたい。

れむ子はOK。

一休さん (2010/03/03)
http://slurl.com/secondlife/Walker%20Orientation/170/170/42
いらっさいませ。

ポートレート (2010/03/04)
http://slurl.com/secondlife/MitsubishiCorporation/20/132/42
オレンジの空。

けろけろっ。

南国気分。

青い夜。

日没は

なかなか

美しい。

ポートレートのつづき (2010/03/04)
http://slurl.com/secondlife/謎
こんどは自分ちで

緑のドレス着てみた。

DJ (2010/03/04)
http://slurl.com/secondlife/Walker%20Orientation/170/170/42
すとちゃんが、

フリーのDJセットをもらってきたらしい。

鳥 (2010/03/04)
http://slurl.com/secondlife/Walker%20Orientation/170/170/42
ひさしぶりに紅龍鳥が来た。

くるっく~w

孔雀で張り合う。

Gさん (2010/03/04)
http://slurl.com/secondlife/Walker%20Orientation/170/170/42
おれたちのあーーいもぉーー♪

5日は ボクシング 世界一決定戦 リハ。
ツアーポスター撮影 (2010/03/06)
http://slurl.com/secondlife/Swanbridge/152/22/21
前回 のコース。

前回のゴールが今度のスタート。

SL 7号線を進みます。

日本人向け不動産の看板がある。

今回は海路が長い。

ポスターのできあがり。

ついでに配布用フリー自転車のパッケージも制作。

そして、ボクシング本番 は、コロリンが優勝。
7日は、Buddha Center、Destination Center を見物。
Walker Town (2010/03/07)
http://slurl.com/secondlife/Walker%20Town/84/126/42
中に入れた。

南国。

遠くに三菱商事の島が見える。

オリエンの端っこから臨む。

このあと、Psycho Tunnel 見物。
ブーケ (2010/03/07)
http://slurl.com/secondlife/謎
そうちゃんにもらった。ありがとねー。

サポセン (2010/03/07)
http://slurl.com/secondlife/Walker%20Orientation/170/170/42
初音ミク大暴れ。

ばしっ。

画像つきだ。

・・・・・・。

ばしっ。

あっひゃかぷ。

手榴弾。

縦並び

正露丸。

すとちゃんがエログッズ配布。

かめさんと自転車で

Walker Town におでかけ。

死亡事故。

干し鰈 (2010/03/08)
http://slurl.com/secondlife/Hoshigarei/57/141/28
Yse SLiffeuse et Gloodeuse で見て、

変な名前だなーと思い、

行ってみたら、

Linden Home の

日本風住宅街だった。

このあと北極見物。
Walker Town に (2010/03/08)
http://slurl.com/secondlife/Walker%20Town/128/100/42
木が増えた。

桜 (2010/03/08)
http://slurl.com/secondlife/Walker%20Orientation/170/170/42
そろそろ花見の

季節だねー。

9日は All Things Alice 見物。
アバタ百面相 (2010/03/09)
http://slurl.com/secondlife/Walker%20Orientation/170/170/42
ゆめりあ らしい。

ピアノ (2010/03/09)
http://slurl.com/secondlife/Walker%20Orientation/170/170/42
かめさん、

ふたりっきりだねー。

あ。りすにぃが邪魔しに来た。

うしゃ子と3人で連弾。

あ。ごきぶりが来た。

このあと、Ball State Exhibitions と SL Guides を見物。
おこたん Ver.2 (2010/03/10)
http://slurl.com/secondlife/Walker%20Orientation/170/170/42
Ver.1 (左) と Ver.2 (右)。

スタイリストは、すとちゃん。

3月上旬のできごと その2 につづく。
2010年03月15日
仏教センター

Showcase から、Buddha Center を訪ねてみました。
http://slurl.com/secondlife/Buddhism/138/130/22
着地点。

正面に寺院。

中に仏様。

へへーっ。

ダライラマさんだ。

いろいろありそう。

屋外の大仏。

うんこ色。

こっちの池には、

ばちあたりなボール。

ドラがある。

目。

茶室。

販売中。

・・・・・・。

手前の黒い屋根の建物は、

ショップ。

あんまりありがた味ないなー。

2010年03月14日
サイコトンネル

ゾンビシューティング の入口脇に、別のアトラクションを発見したので、探検してみました。
http://slurl.com/secondlife/Give/217/54/22
サイコトンネル。

ここから下に

落ちます。

右手の通路は、

遠近法の

マジック。

左手の通路を進むと、

こんどは

赤い

サイコ空間。

どんどん

先に進みます。

何かある。

怪しいオブジェ。

さらに

トンネルを

進みます。

地球と月と

ロケット。

うねうね

トンネル。

出口かな。

さらに進むと、

下水の暗渠。

スライムの下水。

サイコトンネルの方向看板。

はしごがある。

のぼると

地上に出た。

工場街。

旅行者向けインフォメーション。

シムの案内模型がある。

手が・・・・

フリービーは、何でももらっちゃう。

パラマウント公園。

中はディスコ。

レーシングサーキット。

右奥がゾンビのいる建物。

おもしろいシムです。

もらったフリービーは、

パーティクルとジェスチャー。

strike: 命名。フー民2号。
