ソラマメブログ › LANDMARKS › 2010年07月

2010年07月13日

海底二万マイル II


Destination Guide から、NEMO II を訪ねてみました。
海底二万マイル が拡張されたようです。シムも変わっていますね。

http://slurl.com/secondlife/FRANCE3D%20Futuna/225/203/41

風景が変わってる。

町のようなものが

できてる。

おもしろい絵のかかった

ショップ。

時計仕掛けの

ショップ。

Black Opal のお店は

フリーのドレスが置いてある。

ちなみに、こんなのと

こんなの。

ドネーション。

つきあたりの天文台。

中は

機械仕掛け。

太陽系模型。

ここから

エレベータで

上にあがると、

望遠鏡。

すごいなー。

あ。

木星だ。

昼間なのに

高性能。

駅。

円筒形の車両に

乗って、

どこだか分からないところに

向かう。

がたんごとん・・・

到着。

ノーチラス駅。

乗り継ぎできる。

路線を

乗り換えて、

どこか分からないところに

向かう。

おー。

採鉱場かな。

ドリルが回転している。

怪しい

通路。

海底を

通って、

あ。

基地の展示場だ。

こんなとこにつながっていたのか。

採鉱場に

戻った。

非常用のテレポータ。

ノーチラス駅の

すぐそばに

ノーチラス号。

四本柱の

間から

のぼる。

飛べばよかった・・・。

見晴らしはいい。

操舵室。

潜望鏡はスクリーン。

スチームパンクっ。

パイプオルガン。

エンジンルーム。

行き止まりだ。

提督の部屋。

提督の椅子。

ベッド付き。

すごいなー。

  


Posted by Kero at 19:05Comments(2)SIGHTSEEING

2010年07月12日

ブラウザビュワー


New World NotesRezzable's Unity & OpenSim-Powered Web Viewer Puts Second Life Content on Browser, Now in Open Alpha という記事を見て、試してみました。

まず、登録ページ で E-mail アドレス等を記入して、Heritage Key のアカウントを取得します。このアカウントは OPEN SIM に作られたストーンヘンジ やツタンカーメンの展示を訪ねる際にも使えます。

次に、このページ 下の unity web player install now ! というボタンを押して、専用プラグインをダウンロードします。

画像が表示されたら、CLICK TO START をクリック。

右下のボタンでフルスクリーン切替え。

ぐるっと半回転すると、簡単な操作ガイド。

その先にツタンカーメン。

ストーンヘンジ。

兵馬俑は

クリックで色がつく。

こんなアバタ。

突き当たりに

看板。

ストーンヘンジが見える。

操作性はいまひとつ。

実は、こんなとこ。

  


Posted by Kero at 19:05Comments(0)OpenSim

2010年07月11日

7月上旬のできごと


2010年7月上旬のできごとです。

頼もしい へろーちゃん (2010/07/02)

http://slurl.com/secondlife/Walker%20Orientation/170/170/40

フットサルの試合には必ずまいります。

遅刻したら切腹します。


2日から、Heritage Key遺跡探検

(2010/07/03)

http://slurl.com/secondlife/MeltingDots/80/118/29

追い出されて

入れない・・・。


フットサル本番は、結局、へろーちゃん来なかった。
試合は 20対15で、青チームの勝ち。 画像は下記にあります。

http://kero.s326.xrea.com/wh/201007/futsal20100703.html

かめさん来た。

実は このジャージ、かめさんの作品。

また死んだ・・・。

Remiel: わーい、フットサルだー

珍しい

あいたんのセーラー服。

じつはポスター用。

終わってから登場した

へろーちゃん。


4日は NEMO II、Captiva Island、Enigma 見物。

Alaqua (2010/07/04)

http://maps.secondlife.com/secondlife/Alaqua/206/113/104

Destination Guide から、Alaqua を訪ねてみました。

ぶらんこ。

だれか寝ている。

こっちにもだれかいる。

この谷は

空中にある。

虫が (2010/07/04)

http://slurl.com/secondlife/Walker%20Orientation/170/170/40

すわっている。

ふわふわ (2010/07/04)

http://slurl.com/secondlife/Walker%20Orientation/170/170/40

Enigma でもらった

ふわふわ。

パタポン (2010/07/04)

http://slurl.com/secondlife/Walker%20Orientation/170/170/40

びぃーむ。

なんかすごい。


5日は Heritage Key の WEB版見物。

ふわふわ浮き輪 (2010/07/05)

http://slurl.com/secondlife/Walker%20Orientation/170/170/40

すとらい子がスクリプト入れた。

メリーゴーラウンド (2010/07/06)

http://slurl.com/secondlife/Walker%20Orientation/170/170/40

んー

ぐるぐる・・・

VIZI子が

ネギを振り回す。

大洪水 (2010/07/07)

http://slurl.com/secondlife/MeltingDots/80/118/29

IKOI が

水没した。

大地殻変動。

発狂する人たち。

見物したあとは、

水上飛行機で

サポセンに戻る。

この人がパイロット。

景色が変わった (2010/07/07)

http://slurl.com/secondlife/Walker%20Orientation/170/170/40

山ができた。

サンドボックスもある。

おこたんが成長した。

マーメイドのショー (2010/07/07)

http://maps.secondlife.com/secondlife/Joomos/64/213/21

へろーちゃんが

テレポで

呼んでくれた

人魚の

ショー。

Fly me

to the moon。

バーの

開店記念らしい。

画像は下記にあります。
http://kero.s326.xrea.com/wh/201007/mermaid20100707.html

七夕コンサート (2010/07/07)

http://slurl.com/secondlife/Walker%20Orientation/170/170/40

ストリーミングが

途切れる・・・。

Mituya : たなばたね

水没カフェ (2010/07/08)

http://slurl.com/secondlife/MeltingDots/80/118/29

へんな虫が

泳いでいる。

地殻変動はつづく (2010/07/08)

http://slurl.com/secondlife/Walker%20Orientation/170/170/40

自然な地形になってきた。

山の上の

カフェバー。

水上ステージ。

amphitheatre は、円形劇場のことらしい。

上から眺める。

焚書 (2010/07/08)

http://slurl.com/secondlife/Walker%20Orientation/170/170/40

れむ子焼却。

水没カフェ (2010/07/08)

http://slurl.com/secondlife/MeltingDots/80/118/29

地球を捨てて

避難するようだ。

れむ子を燃やしながら

ひさしぶりに

かどくりさんと

お話。

また飛行機で

サポセンに向かう。

お。

ちうがえりっ。

きうこおかっ。

パイロット死亡。

シーソー (2010/07/09)

http://slurl.com/secondlife/Walker%20Orientation/170/170/40

れむ子は、なかなか

燃え尽きない。

シーソーの

実験。

突然 (2010/07/10)

http://slurl.com/secondlife/Walker%20Orientation/170/170/40

アイテムショップが消えたので、

必死に再建する爺。

strike : 続 オコタノ呪い

サイクリング ツアー (2010/07/10)

http://slurl.com/secondlife/Walker%20Orientation/170/170/40

きょうが完結編。

引率の あいたん先生。

床下に島の地図。

それでは

しゅっぱつー。

なかなか読み込めない。

さんりんしゃっ

下見のときに気づかなかったアリの群れ。

海中道路から

上陸。

きこきこきこ・・・。

ここからヨット。

かめさんに

乗せてもらって

らくちん

らくちん。

先行する2隻。

あ。3隻だ。

到着を見守る

チワ坊付きあいたん。

爺は

海軍。

猫頭出現。

追われる かめさん。

クルマに乗って

ゴールイン。

あ。死んだ。

空軍さん。

マキ猫ちゃんは

シム越え失敗。

おつかれさまー。

企画会議 (2010/07/10)

http://slurl.com/secondlife/Walker%20Orientation/170/170/40

イベントの臨時会議。

メカドラゴン。

会議中に、ポスター作成。

来週は「帰ってきた 獄の城」。   


Posted by Kero at 19:05Comments(0)DIARY